ただいま事務局では、ご参加くださる皆さまがもっとフェスティバルをお楽しみいただけるよう、特典企画を準備中です。早割期間中(8月1日(金)〜9月30日(火))に【早割チケット】【アーカイブ配信チケット】お申し込みの方が、特典の対象となります。続報をお楽しみに!
開催時間が決定いたしました。
10月24日(金)13:00 開場 17:30 終了
10月25日(土)9:30 開場 18:00 終了
懇親会: 10月24日(金) 17:45〜19:45
【早割チケット】
4,400円(税込)
会場への参加を希望する方へ向けた、
「会場2日間の参加」「アーカイブ配信の視聴」を含むチケットです。
1日のみ会場へご参加の場合もこちらのチケットをお申し込みください。
※販売期間:8月1日(金)〜9月30日(火)
【アーカイブ配信チケット】
2,750円(税込)
会場への参加が難しい方へ向けた、
「会場参加なし」「アーカイブ配信の視聴のみ」希望する方向けのチケットです。
※販売期間:8月1日(金)〜配信期間終了3日前迄
特別講演では、整理収納アドバイザーにとっても関わりの深い「ごみ問題」について考えます。分別の必要性や事故事例、整理収納の課題やごみを減らす片付けのコツなどをごみ清掃員・環境活動家の視点でお話しいただきます。
あなたの意識や工夫が、未来を輝かせる光に変わります。ぜひ一緒に学びましょう!
整理収納フェスティバルに欠かすことのできない、澤代表理事による基調講演。
フェスティバルの要ともいえるこの講演は、整理収納アドバイザーにとって未来への指針となる、重要な時間です。
整理収納業界が持続的に成長していくために、今私たちに何が求められているのか――。
澤代表理事より、その展望をお話しいただきます。
整理収納は大人だけのものじゃない!未来をカタチづくる大きな力、こども整理収納アドバイザーたちによる、研究発表を行います。こどもならではの視点で語られる整理収納は大人以上に深く学びのある内容です。キラキラ輝く子供達の発表をぜひご覧ください!
1976年東京都生まれ
2012年、妻の妊娠をきっかけにごみ収集会社で働きはじめ、ごみ収集の現場での体験をSNSや執筆、講演会などで発信するように。エッセイ『このゴミは収集できません』(白夜書房・2018年)、漫画『ゴミ清掃員の日常』(講談社)、『ごみ育』(太田出版)などを通して、ごみと社会の関わりをユーモラスかつ真摯に伝えている。
2023年5月より、5月3日(ごみの日)から5月30日(ごみゼロの日)までの期間、「ごみフェス」を開催(以降毎年開催)。
“ごみを減らして絆をつなぐ”をスローガンに、全国でエコイベントを展開している。
整理収納フェスティバルは、
人・技術・アイデアが交差し、それぞれが持つ“輝き“が出会い、共鳴し、新しい未来のカタチを生み出していく場です。
来場者が描く未来、
整理収納アドバイザー、一人ひとりが持つスキルや情熱、
企業が描くビジョンや挑戦、
登壇者がもたらす知識・経験・想い――
それらすべてが、この場で出会い、互いを照らし合う“光”となります。
ここには、新しい働き方との出会いがあります。
コラボレーションの可能性が広がる瞬間があります。
そして、“つながる“ことで見えてくる未来、生まれるアイデア、共に創る価値があります。
ーあなたの“光”が、次の未来をつくるー
ぜひ皆様会場まで足をお運びください。
タイトル |
整理でつながる 整理でひろげる「整理収納フェスティバル2025」 Luminous!~つながりが結ぶ、未来のカタチ~ |
---|---|
日時 |
2025年10月24日(金)13:00~17:30
2025年10月25日(土) 9:30 〜18:00 |
会場 |
KFC Hall & Rooms 東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル3F |
懇親会 |
2025年10月24日(金)17:45~19:45 ※1日目終了後、Annex会場にて開催 |
参加申込 |
申込開始:2025年8月1日(金)10:00~
申込方法:フェスティバル公式サイトよりお申し込みください |
チケット |
【早割チケット】4,400円(税込) ※申込期間 2025年8月1日(金)~9月30日(火)
【一般チケット】4,950円(税込) ※申込期間 2025年10月1日(水)~開催当日迄
【アーカイブ配信チケット】 2,750円(税込)※申込期間 2025年8月1日(金)~配信期間終了3日前迄 【懇親会オプションチケット】6,600円(税込) ※申込期間 2025年8月1日(金)~定員に達し次第終了 ※早割・一般チケットは、2日間の入場・アーカイブ配信の視聴が可能です ※懇親会のみのお申し込みはできません。必ず早割・一般・アーカイブ配信チケットとあわせてご購入ください |
参加対象者 |
どなたでもご参加いただけます。 整理収納アドバイザーの資格を取得している方はもちろん、 資格取得へ向け勉強中の方、整理収納に興味のある方など、お気軽にご参加ください。 ※懇親会への参加・入場に関しては、整理収納アドバイザー2級資格以上をお持ちの20歳以上の方に限定させていただきます。 |
内容 |
企業様による出展ブース、整理収納アドバイザーによる出展ブース、ステージプログラム、他
※ステージプログラムについては、後日アーカイブ配信をいたします |
主催 |
一般社団法人・特定非営利活動法人 ハウスキーピング協会
|
制作・協力
|
株式会社デジタル・ファイリング・ラボ
|
オフィシャル・アカウント
|
■整理収納フェスティバル2025公式サイト https://fes.housekeeping.or.jp/ https://www.instagram.com/fes.seiri.housekeeping/ https://www.facebook.com/seiri.shuno.fes |
お問い合わせ |
整理収納フェスティバル2025 事務局
fes.seiri@housekeeping.or.jp |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
整理収納フェスティバル2025にお力添えいただける出展企業様を募集しております。貴社の商品・サービスをPRいただけます。
詳細につきましては下記ボタンより資料請求をお願いいたします。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
大きな柱といたしまして、ステージプログラムがございます。
ハウスキーピング協会 澤代表理事の基調講演から始まり、 さまざまな登壇者による講演やパネルディスカッションを行います。
アドバイザーマルシェには、整理収納アドバイザーのさまざまな団体が出展いたします。
各団体のブースを訪問することで、実際にお話をしていただくなど情報収集や交流が可能です。
また、出展企業によるPRステージも企画中です。
詳細は、当サイトにてご案内いたします。
各コンテンツのスケジュールが決まり次第更新してまいりますので、当サイトにてご確認ください。
会場・懇親会ともに可能です。
ご興味のあるプログラムやブース等、ご自由にご参加・ご見学ください。
また、途中参加、途中退出、ご欠席等の場合でも、ご連絡は必要ございません。
※懇親会に限り、遅れてご参加される場合はフェス事務局迄事前にご連絡をいただきますようお願いいたします
連絡先:fes.seiri@housekeeping.or.jp
施設名:KFC Hall & Rooms (Googleマップで確認する)
所在地:〒130-0015東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル(フェスティバル会場は3階)
鉄道利用の方は都営地下鉄大江戸線 両国駅(A1出口)徒歩0分 / JR総武線 両国駅(東口・西口)徒歩約7分
お車の方は施設内有料駐車場をご利用ください。タイムズ(300円/30分)
自転車の方は施設ピロティ臨時駐車場をご利用ください。(無料)
会場開催のステージプログラムをイベント開催後に配信期間を設けてアーカイブ配信いたします。
期間中は、お好きなタイミングで自由にコンテンツをご覧いただくことが可能です。
内容・期間等の詳細に関しましては決まり次第、更新してまいりますので当サイトよりご確認ください。
整理収納フェスティバル2025は10月24日(金)、25日(土)の2日間にわたる会場開催です。
現在お申し込みいただけるチケットを3種類用意しております。
内容が異なりますので、ご希望に合わせて、お間違いのないようにお申し込みください。
時期によって、お申し込みいただけるチケットが異なります。ぜひ、お早めにお申し込みください。
なお、昨年のフェスティバルへお申し込みいただいた方には優待特典をご用意しております。
昨年ご登録のメールアドレスへ詳細をご案内してまいりますので、メールをご確認ください。
早割チケット<会場+アーカイブ配信>をお申し込みいただくと、両日とも会場にご参加いただけます。1日のみのご参加の場合も同チケットのお申し込みとなります。
※参加日数にかかわらず、チケット代金の払い戻しや割引はございません。
※懇親会への参加をご希望の場合は、別途「懇親会オプションチケット」をお申し込みください。
お申し込み後のチケット内容の変更・キャンセル・ご返金は、原則として承っておりません。
ただし、懇親会オプションの追加など、追加料金が発生する変更のみ対応が可能です。
ご希望の方は、「お名前(フルネーム)」「メールアドレス」「受付番号」をご記載の上、下記宛先にご一報ください。
宛先:fes.seiri@housekeeping.or.jp
件名:【整理収納フェスティバル2025事務局宛】チケット種類変更の件
お申し込みが成立しているか不安な場合は、【申込確定】メールをご確認ください。
申込確定メールをもちまして、お申し込みが完了となります。
メールが届かない等、ご不明な場合は迷惑メールフォルダをご確認いただいた上で下記までその旨ご一報ください。
宛先:fes.seiri@housekeeping.or.jp
件名:【整理収納フェスティバル2025事務局宛】申し込みの件
尚、誤って重複してお支払いされた場合でも、返金は致しかねますのでご注意ください。
こちらのフォームより、お問い合わせください。折り返しご連絡をさせていただきます。
2025年8月19日 |
開催時間・ステージプログラムタイムテーブルが決定いたしました |
---|---|
2025年8月12日 |
アドバイザー・マルシェ、全22団体の出展が決定しました |
2025年8月1日 |
|
2025年7月25日 |
アーカイブ配信チケットの販売が決定しました
|
2025年5月14日 |
2025版 公式ページを公開しました |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|